活動内容

撮影

大型ビデオカメラ2台・小型ハンディカメラ2台・集音マイク・三脚などの機材を使用し、管理センター2階での会議や、小中学校の行事・地域のイベントなどの撮影をします。また、個人で撮影した動画や静止画なども、オリジナル番組やスライドショーに採用しています。


編集

ベルCATVルームでパソコンや専用の機材を使用し、撮影した映像に、タイトルやコメントを添えて画面を構成しBGMをつけます。素材としての映像をひとつの番組に作り上げていくクリエイティブな作業です。


放映

編集したそれぞれの番組を3つのサブチャンネルに割り振り、月2回更新しています。ベルCATVルームの機材からケーブルを利用してベルパーク内に放映しています。


見学もできます

ベルCATVは、各棟選出委員とボランティアで運営されています。
作業をお手伝いしてくださる方、お待ちしています。
あなたの特技を生かしてみませんか?
パソコンや動画編集の技術の習得にもつながります。
ご興味のある方は、お気軽にベルCATVルームまでご連絡ください。


タイトルとURLをコピーしました